Dsukeの総資産推移・ポートフォリオはこちら!

【株主優待】ビックカメラ(3048)より2000円分の株主優待券が届きました(2018年5月)

日本株
この記事は約1分で読めます。

こんにちは。Dsuke@セミリタイア中です。

つい先日、証券会社にビックカメラからの配当金が振り込まれたと思ったら、今度は株主優待が届きました!

スポンサーリンク

優待は店舗で使えるお買物券

優待はビックカメラやコジマ、ソフマップなどで使えるお買物券です。

ビックカメラの権利確定日は2月と8月の年2回

今回は2月分でした。2月末時点での株式保有数が100株以上、500株未満だったので、買い物優待券を1000円×2枚もらえました。

さらに、株式保有年数に応じて追加で優待券がプラスされるようです。

〇2月末
100株  2,000円相当
500株  3,000円相当
1,000株  5,000円相当
10,000株  25,000円相当

〇8月末
100株  1,000円相当
500株  2,000円相当
1,000株  5,000円相当
10,000株  25,000円相当

ビックカメラでは家電製品に限らず、食品や陶器なども扱っている

ビックカメラでは家電製品に限らず、食品や生活必需品、陶器なども扱っているので、優待の使用の幅が広がって助かります。

優待券を使わないともったいないから、高い家電製品を無理に買う、なんて必要はないですね~。無駄に現金を使わなくて済みます。

この調子でどんどん優待ゲットしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました