Dsukeの総資産推移・ポートフォリオはこちら!

【WBK】二重課税のかからない高配当株、ウエストパック銀行を20万円分購入しました

米国株
この記事は約2分で読めます。

こんにちは。Dsuke@セミリタイア中です。

オーストラリアの大手銀行、ウエストパック銀行を約20万円分購入しました。

スポンサーリンク

WBK(ウエストパック銀行)とは

ウエストパック銀行はオーストラリアの大手銀行。創業は1817年でオーストラリア最古の銀行で、現在は4大銀行の一つ。ニュージーランドでも大手銀行の一角を占める。個人・企業向け銀行業務、投資銀行業務、富裕層向け資産運用を中心に広範な銀行・金融サービスを提供。オーストラリア、ニュージーランド、太平洋諸国を中心に事業を展開。本社はシドニー。

(出典:https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/WBK)

だそうです。

オーストラリアの銀行ですが、ADR(米国預託証券)としてNYSE(ニューヨーク証券取引所)に上場しており、ドルで購入することができます。

なんといっても高配当6.7%!、そして二重課税なし

WBKの配当利回りは6.7%というとんでもない数字です。配当日は1月末と7月末の年2回です。

そして、通常の米国株とは異なり、アメリカでの現地課税はされません。20%課税のみです。

20%を税金で持っていかれたとしても、利回りは5%を超えています。これはインカムゲイン狙いの投資家にとっては非常にありがたいです。

豪州市場も米国市場も、株主への還元という点を重視しているようですね。

現在の株価は?

WBKの株価は$21.00付近を推移しています。今回は$20.75で約定しました。

2008年のリーマンショックで大幅に値を下げて以来、一時$35.00まで上昇しています。

しかし、その後は下落、軟調な状況ですね。

金融業である以上、かなり経済的な部分に左右されるのは否めないです。

ただ配当金狙いで長期保有するのであれば、この配当利回りは見逃せませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました